どうも、パチスロYouTuberくどちゃん(@kudochannel777)です(^^♪
いよいよ桜も咲く季節!ということで、3月の実践は遠征2日間を含め合計3回となりました!(結局いつもと同じ回数ですねw)
結果だけ簡単に言うと、「結構負けた」って感じですかね!
+100万円から遠のいてしまいました
(´;ω;`)ウッ…
2021年3月収支とデータ
冒頭でも言いましたが、結構負けましたw
-91,000円
辛い…(´;ω;`)
遠征での負けがかなり響きましたね…
3月は全然引けなかったー(´;ω;`)ウッ…
誰か引きを分けておくれw

遠征時のツイートです。
1,500ハマりで天井に到達するGOD UPも板についてきたようです(笑)
その他遠征時の記事は以下にまとめてます。
ぜひご覧ください(^^)
初の生放送を実施!
ディスクアップ遠征春の陣2日目の実践終了後はびっくりドンキーで晩ご飯を食べて帰りましたが、そびっくりドンキー内で初めてのYouTubeライブを実施!
約30分間ではありましたが、遠征の稼働報告と視聴者さんとのコメントでの会話を楽しみました!
めちゃ楽しかったので、音質を改善してもっと視聴者さんに楽しんでいただこうと思い、配信機材の購入を決意(^^)
くどちゃん、楽天ゴールドカード(年会費2,200円)を使ってるのですが、4月からポイント倍率が下がるってことで色々調べて、3月中に以下の機材を購入しました!
配信機材購入しました!

生放送もやりたいし、パチスロ撮影の際に声も入れたいってことで、その2つを実現すべく、楽天ゴールドカードの倍率が改悪になる前に買ったものを紹介していきますw
マイク
「生放送」と「パチスロ実況」やるには、まずはマイクから!ということで、2つ購入しました!
SHURE WH20XLR
YouTubeのパチスロチャンネルでよく演者さんが付けてるやつですね(^^)
みんな使ってるから間違いないでしょう!ということで購入。
口元だけの声を拾う単一指向性マイクなので、周りの雑音が入りづらいということでホールでの撮影にもってこいのアイテム!
変換端子やミキサーが必須となりますので、iPhoneに気軽に繋げられないということが難点ですね…
SHURE MVL-3.5MM
いわゆるピンマイクです。
これはiPhoneに直接つなげることができるので、Twitter用のムービーやその他iPhoneですぐに動画撮影したいというときに役立ちます(^^)
iPhoneのマイクより音質いいので使う頻度は多いですが、色んな方向の音を拾う全指向性タイプのマイクなので、周りの雑音も拾ってしまいます…
まぁそれはしょうがないですね!
ミキサー
僕はiPhoneで動画撮影をしているのですが、先ほど紹介したマイク「SHURE WH20XLR」をiPhoneにつなぐにはミキサーが必要ということでこれを買いました!
YAMAHA ウェブキャスティングミキサー AG03
挿すところがいろいろありますが、自分が使うのはマイクのジャック部分とボリューム数個だけw
それしか使わないのにこんなの必要か?と思うかもしれませんが、これも定番商品ということで買いました!
iPhone用アダプタ
パチスロ撮影はiPhoneで行っているため、iPhoneにマイクを繋ぎながら充電する必要があるということで、充電しながら違う機器もつなげるタコ足ケーブルを2つ買いました。
Apple Lightning – USB 3カメラアダプタ
これを使うことで、YAMAHAのミキサーとiPhoneをつなぐことができます。
SHURE WH20XLR(ヘッドセットマイク)をYAMAHAのミキサーにつないで、それをカメラアダプタに繋げる感じですね(^^)
Apple純正品となります。
Belkin ライトニング・3.5mmオーディオ デュアルアダプター
これがあるとピンマイクを使いながら充電できます。
ピンマイク以外にも普通にイヤホン挿すと音楽聞いたりできますので、一つあると何かしら使うことがあるかもしれません。
Apple公認で、Appleの公式サイトでも買えるので安心の商品です!
こうやって繋いでます
SHURE WH20XLR(ヘッドセットマイク)とSHURE MVL-3.5MM(ピンマイク)はそれぞれこんな感じで繋ぎます。
音質良くするって大変ですね😅

購入額合計は50,000円也!

総額約50,000円のお買い物!!
普段高い買い物をしないくどちゃんからすると、大きな出費…
サンドに諭吉さん突っ込むのは躊躇しないけど、何か物を買うときはためらいますw
ちっちぇー男だなぁって声が聞こえてきそうですが…
うっせー!
うっせー!!
うっせーーわ!!!
ってことで、3月の実践動画のまとめにいきますw
3月の実践動画まとめ
3月は遠征メインとなってます(^^)
なかなか厳しい展開となってますが、こういった波もあるんだ、可愛そう!と思ってくれれば十分ですw
3月13日実践動画(遠征1日目)
3月14日実践動画(遠征2日目)
前編
後編
3月27日実践動画
Coming Soon…
コメント